一般論は主張の前兆?

こんにちは!

いおりです!

 

 

あなたは、

英語の長文で、

制限時間内に終わらず、

苦しんでいませんか?

 

 

私は、

時間内に問題を解き終えることができず、

適当に選択肢を選ぶ、

そんな状況が続いていました。

 

 

f:id:iorioriori:20200719093620j:image

 

 

いつも時間との戦いで、

肝心の内容が全く頭に入ってこない。

 

 

そんな情けない経験ばかりでした。

 

 

しかし、

長文を読むときに

ある読み方をしたところ、

 

 

読むスピードも上がり、

英語長文の内容も頭に入ってきやすくなったのです。

 

 

あなたがこの読み方を習得できれば、

 

 

・スラスラ英語を読むことができるようになる

・長文の内容が頭に残りやすくなる

・メリハリをつけて読むことができる

 

 

こんなメリットがあります!

 

 

しかし、

この方法を知らないまま勉強すると、

 

 

・時間内に長文を解ききることができない

・設問を解くころには内容を忘れてしまっている

・長文を読むだけで力尽きてしまう

 

 

このような状態になってしまいます。

 

 

なのでしっかり、

このブログを学んで行ってください!

 

 

その読み方とは、

 

 

 

一般論が書かれていたら

集中力をあげて読む 

 

 

ということです。

 

 

英語の文章では、

一般論を提示した後に、

筆者が自身の主張を書くことが

比較的多いのです。

 

 

 

この読み方をすると、

 

 

筆者の言いたい箇所がわかるので、

集中力を一段階上げて読むことができるのです! 

 

 

一般論を示す主な単語は、

 

 

often, always, generaly などがあります。

 

 

また、

most, many, a lot of people なども、

多くの人がしていること、

つまり一般論を現す言葉であるといえます。

 

 

一般論の後に

主張を見つけ出すには

ある程度慣れが必要なので、

 

 

まず、

 

 

普段から一般を表す語に

注意を払いながら

長文を読んでみることから

 

 

始めてみてください!

 

 

今回も最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

それではまた!

 

 

いおり